PS5充電スタンドは1台用で十分!無駄のないおすすめソロスタンドを紹介

サムネ画像「レビュー」

1台タイプのPS5充電スタンドをお探しの方へ。

2台充電できても、片方ほとんど使わないんだよな…。

ゲームくん
ゲームくん

1台用の充電スタンドを紹介するよ!

ソロプレイがメインの人普段1人でゲームを楽しむ人にとっては、2台用の充電スタンドってちょっとオーバースペックなんですよね。

  • 1人プレイだから同時に2本使うことはほぼない
  • バッテリーが減る前に充電すれば問題なし
  • 無駄がない選択をしたい

そんなプレイスタイルの方に、1台用のPS5充電スタンドをご紹介します。

 1台用充電スタンドのメリット

PS5の充電スタンドというと、どうしても「2台同時に充電できるタイプ」が主流になっています。

しかし「1台だけ充電できるスタンド」には、2台用にはないちょうどよさがあります。

 コンパクトで省スペース

1台用スタンドは、基本的にとてもコンパクトです。

デスクやテレビ台の隅にスッと置けて、場所を取らないのが最大の魅力です。

コスパが良く、価格もお手頃

当然ながら、2台タイプよりも価格が安いです。

機能はシンプルですが、「コントローラー1本しか使ってない」人にとってはそれで十分。

必要な機能だけに絞られている分、ムダがなく、コスパもいい

「余計な機能はいらないから、安くてシンプルなのが欲しい」という人にはピッタリです。

無駄がない

「使わない方がホコリかぶってる…」なんてことも起こりません。

ポートの数も少ないので、接続不良のリスクも下がり、耐久性にも期待できます。

純正で1台用はないの?

ゲームくん
ゲームくん

残念ながら、ありません。

充電スタンドは様々なメーカーが出していますが、1台用となると途端に数が減ってしまいます。

PowerA ソロチャージングステーション(PSPW0361JP-01)

コントローラーの背中を支えるデザインで安定した置き心地です。

ソニー公式ライセンス商品のため、品質の問題はクリアしています。

  • 重さ:150g
  • ケーブルの長さ:1m

DualSense Edgeコントローラーにも対応

USB Type-Aから給電

NewDery PS5コントローラー充電スタンド

グリップ部分を保定する大きな凹みがあるのが特徴です。

置くときに接続部分の接地を考えることなく、気軽におけるため人気のモデルです。

  • サイズ:18.1 x 8.7 x 7.2 cm
  • 重さ:150g
  • ケーブルの長さ:1m

DualSense Edgeコントローラーにも対応

USBType-Aから給電

AllonePS5コントローラー用クイックチャージスタンド(ALG-P5CRCS)

コントローラーにジャストフィットしたデザイン。

  • サイズ:9.8×7.1×13.7cm
  • 重さ:138g

DualSense Edgeコントローラーには非対応

USBType-Aから給電

まとめ|「1台用で十分」は最適解かもしれない

PS5の充電スタンドといえば、2台同時に充電できるタイプが目立ちますが、実際のところ、1人でプレイしているなら1台用で十分なんですよね。

  • コントローラー1本しか使わない
  • 順番に充電すれば困らない
  • 場所も取らず、価格も手頃
  • 余計な機能がなくて、シンプルで使いやすい

そう、1台用スタンドこそが、ソロプレイヤーにとっての最適解なのです。

「ちゃんと使える・邪魔にならない・ムダがない」

 バランスを求めるなら、1台用はとても賢い選択肢です。

あなたがもし迷っているなら、まずはシンプルな1台用スタンドを選んでみてはいかがでしょうか。