「PS5純正充電スタンド」レビュー|「見た目」も「実用性」も妥協なし・買い確定な周辺機器

サムネ画像「PS5純正充電スタンドレビュー」

PS5の充電スタンドをお探しの方へ。

PS5ユーザーなら一度は感じたことがある、コントローラーの充電の面倒くさい問題…。

充電のたびにUSBケーブルさすのが面倒くさいよ!

ゲームくん
ゲームくん

そんなストレスを解消する「純正の充電スタンド」を紹介するよ!

当記事で紹介するのは、「 DualSense 充電スタンド(CFI‑ZDS1J)」です。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)から発売されている公式アクセサリーで、PS5(DualSenseコントローラー用)の純正品です。

  • 置くだけ充電
  • 最大2台同時充電可能
  • コンセントから直接給電
  • 過充電防止機能

見た目はスタイリッシュ、使い勝手も抜群で、おすすめな充電スタンドでした。

詳しく紹介していきます。

置くだけ充電|ストレスのない使用感

「DualSense純正充電スタンド」は、置くだけで充電が始まります。

ただスタンドの上にコントローラーを置くだけで、自動的に充電が開始されます。

USBケーブルを抜き差しする、あの手間がなくなります。

充電中はコントローラーのライトバーがオレンジに点灯します。

充電完了で消灯するので、一目で分かりやすくなっています。

ゲームが終わった後、スタンドに置くだけ!

ゲームくん
ゲームくん

2台同時の充電可能!

コントローラー同士がぶつからないように設計された差し込み口が2つ並んでおり、スタンドにしっかりと収まるため見た目にもスッキリです。

DualSenseコントローラーだけでなく、DualSense Edgeコントローラーにも対応しています。

コンセントから直接給電

ACアダプターにより、コンセントから直接充電できます。

コンセント

USBポートの節約

PS5のUSBポートは数が限られているため、外付けストレージやヘッドセットのドングルなどを使用していると、ポートがすぐに埋まってしまいがちです。

PS5本体の貴重なUSBポートを一切使わずに、充電ができます。

充電中もPS5本体の電源を切れる

PS5本体にUSBケーブルをつないで充電するときは、本体の電源をオンまたは、レストモードにしなければいけません。

レストモード中に停電などで電源が落ちると、データが破損する危険があるため、なるべく電源は落としておきたいですよね。

充電が終わったのを確認して、電源をオフにするのも面倒です。


充電スタンドがあれば、PS5本体の電源をオフにしながら充電ができるので便利です。

配線のごちゃつきを抑える

「充電スタンド」はPS5本体とは完全に独立しているため、配線をスッキリと整えることができます。

PS5本体に付属している「充電用のUSBケーブル」は必要ないので、片づけて大丈夫です。

それだけでも、だいぶPS5周りがスッキリします。

統一されたデザイン

「DualSense純正充電スタンド」は、機能面だけでなくデザイン面でも優れた製品です。

  • PS5本体と同じ白と黒のツートーンカラ
  • 曲線を多用した近未来的なフォルム
ゲームくん
ゲームくん

PS5との一体感が美しい

本体のそばに並べて置いたときの美しいシルエットの統一感は、純正ならではです。

コンパクトなサイズ感

非常にコンパクトで場所をとらずに、スッキリと配置できます。

本体サイズ:幅52mm × 高さ62mm × 奥行159mm

重量   :180g

ケーブルの長さ:2.6m

コンパクトながら、底面には滑り止め加工が施されています。

コントローラーの着脱時にも動きにくく、安定感もしっかりしています。

フル充電時間:3時間

DualSenseコントローラーのフル充電にかかる時間は約3時間です。

これはUSBポートからの充電時間と同じです。

充電

2台同時充電にかかる時間も約3時間となっています。

コンセントからの直接給電のため、安定した電力が得られるためです。

ゲームくん
ゲームくん

過充電防止機能あり

「過充電防止機能」とは?

フル充電に達すると、充電スタンド側が自動的に電流をカットします。

それ以上の充電をストップできます。

スタンドに置きっぱなしにしていても、バッテリーへの負担や劣化を抑えることができます。

リチウムイオンバッテリーの寿命を延ばすことにつながります。

気になった点

実際に使ってみて気になった点について、お話しします。

置いたつもりで充電失敗

スタンドの端子にしっかりと接続されないと、見た目は置けていても実際には充電が始まっていないことがあります。

カチッとはまる位置があるので、雑に置かないように注意しましょう。

充電中はライトバーがオレンジに点灯するので、目視でも確認できます。

ほこりが気になる

スタンドの形状にコントローラーを包み込むような凹みがあるため、ホコリが溜まりやすい構造をしています。

もちろん、性能や安全性には影響しませんが、個人的に気になりました。

充電スタンド以外にも言えることですが、こまめに掃除をしたいですね。

総評:純正ならではの安心感と利便性

DualSense純正充電スタンドは、PS5ユーザーにとって非常に満足度の高い周辺機器です。

  • 2台同時に充電できる利便性
  • USBポートを使わずにコンセントから直接給電できる構造
  • PS5本体と美しく調和するデザイン

細かな部分までしっかり作り込まれており、「さすが純正」と感じられる仕上がりになっています。

なくては困る必須アイテム!

フル充電にかかる時間も約3時間と実用的です。

過充電防止機能も備えているため、安心してコントローラーを置きっぱなしにできるのもポイントです。

「デザイン性・機能性・信頼性」を重視するPS5ユーザーにとって、間違いなくおすすめできる一台です。

長く快適に使いたいなら、純正品の価値は十分にあります。