「龍の国ルーンファクトリー」評価レビュー|スローライフと冒険の融合・唯一無二のRPG体験

サムネ画像「レビュー」

スローライフとRPGが融合した「龍の国ルーンファンタジー」の評価レビューを知りたい方へ。

「スローライフ・冒険・恋愛」全部盛り!

ゲームくん
ゲームくん

「ルーンファクトリー」シリーズのスピンオフ作品をレビュー!

「ルーンファクトリー」シリーズといえば、「生活シュミレーション」と「アクションRPG」「恋愛シュミレーション」を組み合わせたゲームです。

農業や冒険で素材を集め、生活が豊かになり、さらに強くなる…という循環型プレイでやることが尽きません。

基本情報

発売日:2025年6月5日

ジャンル:スローライフRPG

開発元:MARVELOS!

対応機種:Switch・Switch2

「龍の国 ルーンファクトリー」はシリーズの魅力を受け継ぎつつ、和風テイストを盛り込んだスピンオフとして評価も高い作品です。

「スローライフ」と「バトル」と「恋愛」と

「龍の国ルーンファクトリー」は、ファンタジー世界でのスローライフと冒険を融合させた人気シリーズ「ルーンファクトリー」のスピンオフ作品です。

今作の舞台は、神々が去り、ルーン(生命の力)が失われた東方の地「アズマ」。

記憶を失った主人公は、“舞”の力を操る「大地の舞手」として、仲間と共に世界を巡り、神々を探す旅に出ます。

本作の最大の特徴は、育成・バトル・生活要素と、里づくりを通じた村の復興。

シリーズおなじみの農業・釣り・料理・恋愛要素は健在でありながら、日本的な情緒や演出が加わったことで、これまでにない没入感と癒しが味わえます。

スローライフで里づくり

農業や釣りなどのスローライフはもちろん、建物や置物を設置することで里を発展させることができます。

田畑の配置や建物のカスタマイズ、水車や橋を整えたりと、村のレイアウトにはプレイヤーの個性がしっかり反映されてます。

里が発展すると、主人公のステータスアップにつながるため、重要な要素となっています。

里人に農業や林業、店番など仕事を任せることで、里づくりをある程度自動化することも可能になりました。

木材・石材の収集や農業の種まきから収穫までやってくれるので、作業が減って快適です。

里人がそこで生活している雰囲気がしっかりあります。

神社にお参りしたり、茶屋で食事をしていたり、時間ごとに違った行動をとっています。

話しかけると会話もしてくれますし、モブもかなりリアルに表現されています。

多彩なアクションバトル

バトル要素もおまけではなく、本格的です。

  • ジャスト回避
  • ため攻撃
  • ダウンをとることで大ダメージを与えやすい

など、歯ごたえのあるバトルとなっています。

難易度はそこまで難しくありません。準備さえしっかりすれば回復に制限はありませんし。

武器の種類も多彩ですし、さらに神器による攻撃も加えると、その組み合わせに自分好みが見つかるはずです。

神器の種類によって攻撃範囲や効果が変わり、戦略性も増しています。

また、スキルツリーを育てることでアクションが強化されていき、自分好みの戦い方が可能です。

「ルンファク」といえばの恋愛要素

本作のもう一つの魅力は、キャラクターとの「つながり」。

住人たちは皆個性的で、会話やイベントを重ねることで関係を深めていけます。

恋愛面では、男女どちらの主人公を選んでも、すべての恋愛候補と関係を築くことができる仕様です。

同性婚も含め、プレイヤーの選択を尊重する柔軟な設計となっています。

恋愛イベントも丁寧に作られており、それぞれのキャラとのドラマは感情移入しやすく、他のキャラと絡むことも。

今作は立ち絵ではなく、3Dキャラとなっています。

3Dキャラが本当によくできてる!

ゲームくん
ゲームくん

キャラデザの再現度が高い

キャラに動きが付くことで、髪の揺れやちょっとした表情の変化が会話中見ていて飽きないです。

男女主人公選択

主人公を男女選べるのですが、どっちのキャラも素敵で迷いますよね。

どちらを選んでもストーリーに変わりはなく、恋愛対象キャラに変わりもありません。

男女主人公を選択できるゲームは今までもありましたが、この作品は選ばなかった主人公が敵として登場するのが特徴です。

自由に恋愛・結婚相手としても選べます。

フルボイス

メインストーリーやキャラクターとのイベント、日常会話など、主要なシーンはほぼすべてフルボイスで展開されており、キャラクターの魅力がより一層引き立つ作りになっています。

ボイスの数が多すぎて全部聞いたか自信がない

メインストーリーや恋愛イベント以外にも、特にパーティに入れているときの会話が多すぎます。

  • パーティに加えているとき、
  • 宝箱を開けたとき
  • 瀕死のとき
  • 敵がダウンしたとき
  • デバフを受けたとき

さらにパーティに入れたキャラ同士で会話もします。

里ですれ違ったときの声掛けも時間によって違う。

シリーズの繋がりは?

過去作との直接的なストーリーの繋がりはありません。

完全に新しい世界と登場人物で構成されているため、シリーズ未経験でも安心してプレイできます。

もちろん、シリーズファンならニヤリとする小ネタやおなじみの要素も散りばめられており、どちらの層も満足できる設計になっています。

総評:和と幻想・恋愛と冒険の融合

「龍の国ルーンファクトリー」は、シリーズの伝統であるスローライフとファンタジーRPGを、和風にした新しい作品です。

農業やバトルのシステムは新鮮で、村づくりや恋愛要素も深みがあり、癒しとやり込みが同居したゲーム体験が味わえます。

フルボイス演出や豊かなキャラ描写、そしてプレイヤーの自由を尊重する恋愛システムなど、細部にまで丁寧なこだわりが感じられました。